和光3・11を忘れない実行委員会
  • ホーム
  • ★2019年3月イベント★
  • メディア紹介情報
  • About US
  • 過去のイベント
  • お問合せ
  • 支援・活動報告
04日 2月 2017

2月4日(土)本日は、3月12日の谷川賢作氏とのイベントの朗読と合唱の練習日

3月12日(日)「音楽家 谷川賢作と『ひとりひとり、手から手へ』」の、第2部、第3部の朗読と合唱の練習。谷川賢作さんにピアノ伴奏して頂きながら、本番へ向けたアドバイスを頂きました。
まず、午後1時半から、第3部冒頭の池井昌樹さんの「手から、手へ」、「大人3人」の朗読。中学校の校長先生の代役、中学生、落ち着いて見事。

続いて、谷川さんの「飲み友達」高階杞一さんの「空への質問」。今度は大和中の中学生15人。今回は半数の出席。全員が交代で詠んで行きます。きらりと光る表現、通る声。特に男子生徒のひとりの部分に、急に胸が詰まりました。

次は、児童合唱曲。曲によっては大人も少しお手伝い。
まず、第3部、詩人覚和歌子さんの作詞、作曲谷川賢作さんの「みぎのてのひら」、そして「おとなになったら」。11人の児童(ひとり欠席)と4人の中学生(今回欠席)。作曲家ご本人の伴奏で、最初は遠慮気味も、最後には谷川さんのピッチアップした躍動的なリズムにのって、声も生き生き。とくに最年少の年長さん、おしゃまで、ほとんど暗譜して、身をくねらせながら歌っていたのには、思わず、目を引かれました。
そして、第2部「Let's goいいことあるさ」「カブトムシは840円」そして谷川賢作さんの作詞作曲「むしきらい」も。元気な歌、面白い歌。
でも、福島では、虫がいなくなったのではなく、人間がいなくなり、原発から30㎞の常葉町のカブトムシの観察ができる「ムシムシランド」も、2年間閉園でした。なにげない日常が、今も失われていることを想わずにはいられませんでした。

3時からは、「大人の合唱」練習。
第3部「たしかなる風ーふるさと久之浜ー」「ドブジルの歌」は、詩人桑原滝弥さんの詩に谷川賢作さんが作曲。いわき市久之浜のテーマと、いわき市や茨城ではなんといっても「あんこう汁」の歌。
さらに谷川俊太郎さん作詞、賢作さん作曲の「母のまなざし 父のひとこと」。同じく「宿題」。まさに父子の歌。
そして、作詞永瀬清子さん、作曲谷川賢作さんの「早春」。透明感ある曲。特に女声のハーモニーが美しすぎます。男声、もう1~2人欲しいところ。もしかすると、事務局も駆り出されるかも、でした。

最後は「鉄腕アトム」の斉唱。谷川さんのリズミカルなピアノ伴奏で、1歳4ヶ月の幼児が、見事に拍子をとって手を叩き続け、一同を驚かせ、また和ませました。そしておしまいに楽譜にはない「ハーモニー」。観客と全員で歌います。

5時半から、場所を変え、「和光3・11実行委員会新年会兼3月12日朗読・合唱大人参加者交流会」。芸術監督榑松三郎さんからは、自家製「ベーコン燻製」、実行委員の奥様手作りの「箸休め」など全て持ち込みの鍋や飲み物で、22人、谷川賢作さんの合いの手で、会場は盛り上がり、なんと9時まで延々。あと一か月の本番も、手ごたえを感じられた一日でした。これで本番入場料1000円は「安すぎる」と、誰かさん。250人で満席。お早くどうぞ。

tagPlaceholderカテゴリ: 2017年2月

2015年3月14日に演奏した「カンタータ 大いなる故郷石巻第4楽章」

「2011年3月11日に発生した東日本大震災で亡くなられた犠牲者の冥福を祈り、甚大な被害を受けた地域の復興を願う多様な活動団体や市民の参加と交流を図り、復興への協働のネットワークを広げ、被災地の一日も早い復興と被災者や和光市とその近隣への避難者の心の支援に資する。」目的で2012年に設立され、市民主体で2013年3月以来、毎年3月11日前後に「和光市民文化センター」でのイベント開催を行い、その収益と募金を被災者・避難者の支援に充ててきました。2015年3月のイベントでも、石巻からの市民オケや合唱団や首都圏へ避難されている多くの方々をお招きし、写真展なども含め、大きな成果を得ました。

 

facebookページはこちらから

アクセスカウンター
概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
Copyright (c) 2016 Wako311wasurenai. All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • ホーム
    • 過去の新着情報
  • ★2019年3月イベント★
    • オーケストラの演奏曲について
    • オーケストラ&合唱団練習スケジュール
    • オーケストラ&合唱団参加者募集
    • 「和光3・11を忘れない」NEWS(2018年8月より)
    • 「カンタータ大いなる石巻」参考音源
  • メディア紹介情報
  • About US
  • 過去のイベント
    • ★2018年3月イベント★
      • 「和光3・11を忘れない」NEWS(2017年8月より)
      • カンタータ「大いなる故郷石巻」とは?
      • チラシ、チケットについて
      • イベント概要
      • 練習日程(コンサート参加者)
      • 9月30日「発会式」
    • ★2017年3月イベント★
      • チラシはこちら
      • チャリティコンサートのチケットお求め方法
      • 中高生の合唱ボランティア募集!!
      • 各種サポーター募集!
      • 和光3・11スペシャルオーケストラ&合唱団参加者募集
      • オーケストラ・合唱の練習スケジュール
    • ★2016年3月イベント★
      • 写真展 3月8日(火)~13日(日)
      • 3月11日(金)つながりカフェ
      • 3月12日(土)チェロ・コンサート
      • 3月13日(日)合唱団共演コンサート
      • 3月13日(日)合唱&オーケストラ大コンサート
  • お問合せ
  • 支援・活動報告
    • 2018年3月~2019年3月
    • 2017年3月~2018年3月
    • 2016年1月~2017年2月(ブログ形式活動日記)
      • 2017年3月
      • 2017年2月
      • 2017年1月
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年9月
      • 2016年8月
      • 2016年7月
      • 2016年6月
      • 2016年5月
      • 2016年4月
      • 2016年3月
      • 2016年2月
    • 2015年12月支援・活動日記
    • 2015年下期(7月から11月)支援・活動日記
  • トップへ戻る
閉じる